国立大学法人筑波技術大学 筑波技術大学は視覚障害者?聴覚障害者のための大学です。

社会貢献?地域連携

つくば科学出前レクチャー

つくば科学出前レクチャーとは、つくば市とつくば市教育委員会が主催している事業で、つくば市内の研究者が、市内の小?中学校、高校へ出張して講義を行い、普段の学校生活では体験することのできない、より専門的なことを学習する特別授業の制度です。

本学教員も本事業の登録講師となり、市内の児童?生徒に本学の研究成果等を提供できる準備を整えています。

つくば科学出前レクチャー登録講師
講師 講義タイトル?内容 講義方法 使用機材
障害者高等教育研究支援センター
新田 伸也
以下の7テーマから実施する。他のテーマについても応相談(物理分野)。
  1. ブラックホールエンジンの基礎について解説する。
  2. みそ汁に関する知見から太陽現象を解説する。
  3. 水溶き片栗粉の不思議な振る舞いに付いて考察を深める事で、逆の現象である液状化をも理解できる。学理的な考察の面白さを伝える。
  4. ミニチュアを用いた特撮による怪獣映画をモチーフとして、「シミュレーションとは何か」について解説する。シミュレーションの原理について簡単に説明する。
  5. プラズマ物理の観点から、太陽と地球生存環境の関連を解説する。
  6. 一般には知られていない「研究者になるパス」とはどういうものかを解説する。
  7. 我々の生活環境の放射能汚染についての実態調査結果を解説する。
講義内容の対象学年は以下のとおり。
  • 2、5...小学校高学年以上
  • 6、7...中学生以上
  • 1、3、4...高校生以上
講演 PC、書画カメラ、プロジェクタ、スクリーン
産業技術学部
菊地 浩平
タイトル:「コミュニケーションのしくみ」

そもそも私たち人間はなぜコミュニケーションができるのか、について考える講義+演習です。

対象:中学生

講演 PC

お問い合わせ先

総務課 学術?社会貢献係
TEL: 029-858-9339
Email: kenkyo[at]ad.tsukuba-tech.ac.jp ※ [at]を@に置き換えてください。