このサイトについて
ウェブアクセシビリティポリシー
筑波技術大学(以下、本学)では、誰もが支障なく快適に本学ウェブサイトで提供する情報やサービスを利用いただけるよう、以下の方針で運用しています。
1. 規格への準拠
本学ウェブサイトでは、障害者?高齢者のウェブサイトの利用に配慮する指針である日本産業規格「JIS X 8341-3:2016 高齢者?障害者等配慮設計指針-情報通信における機器, ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に準拠し、規格の示す要件に沿って、できる限りの対応を行います。
また、筑波技術大学共生社会創成学部ウェブサイトは、総務省「みんなの公共サイト運用ガイドライン(2024年度)」に基づいた企画?制作?運用の管理、及び職員に対する継続的な教育による運用ルールの遵守により、ウェブアクセシビリティの維持?向上を目指しています。
2. 対象範囲
以下ドメイン配下の本学ウェブページ
https://www.i.tsukuba-tech.ac.jp/3. 例外事項
以下については修正対応が困難であるため、本方針の対象外とします。ただし、対応方法の検討を行い可能な範囲で対応していきます。
- 修正用データが存在しない(修正できない)画像
- PDFファイル等のHTML形式ではない添付ファイルでの情報提供
- アクセシビリティ方針策定前に作成された収録済みの動画コンテンツ
- 外部サービスを使用した情報提供
4. 目標を達成する期限
2025年3月31日
5. 目標とする達成適合レベル
「JIS X 8341-3:2016」の適合レベルAAに準拠
このウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン - 2021年4月版」で定められた表記による。
6. 対象範囲外とするウェブページ、コンテンツの今後の対応
今回対象外としたウェブページ、コンテンツは、閲覧頻度の高いもの等から優先的に順次対応し、対応困難な場合には、代替手段を講じるよう努めます。
7. 試験結果
(準備中)
8. お問い合わせ
- 筑波技術大学 広報室
- 〒305-8520 茨城県つくば市天久保4-3-15
- TEL:029-858-9306
- FAX:029-858-9312
- E-mail:kouhou[at]ad.tsukuba-tech.ac.jp)※ [at]は@に変換してください。